[ちゃたろうふぁんくらぶ] > [ちゃたろう日記]

ちゃたろう日記
- ここは日々の取りまとめない思考を書き連ねた物です.
- ご問合せあればメールください.

calendar
<<   July 2005   >>
SUN MON TUE WED THR FRY SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

Search

archives
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2013年11月の日記
2012年
2012年12月の日記
2011年
2011年5月の日記
2011年4月の日記
2010年
2010年4月の日記
2009年
2009年12月の日記
2009年11月の日記
2009年10月の日記
2009年9月の日記
2009年8月の日記
2009年7月の日記
2009年6月の日記
2009年5月の日記
2009年4月の日記
2009年3月の日記
2009年2月の日記
2009年1月の日記
2008年
2008年12月の日記
2008年11月の日記
2008年10月の日記
2008年9月の日記
2008年8月の日記
2008年7月の日記
2008年6月の日記
2008年5月の日記
2008年4月の日記
2008年3月の日記
2008年2月の日記
2008年1月の日記
2007年
2007年12月の日記
2007年11月の日記
2007年10月の日記
2007年9月の日記
2007年8月の日記
2007年7月の日記
2007年6月の日記
2007年5月の日記
2007年4月の日記
2007年3月の日記
2007年2月の日記
2007年1月の日記
2006年
2006年12月の日記
2006年11月の日記
2006年10月の日記
2006年9月の日記
2006年8月の日記
2006年7月の日記
2006年6月の日記
2006年5月の日記
2006年4月の日記
2006年3月の日記
2006年2月の日記
2006年1月の日記
2005年
2005年12月の日記
2005年11月の日記
2005年10月の日記
2005年9月の日記
2005年8月の日記
2005年7月の日記
2005年6月の日記
2005年5月の日記
2005年4月の日記
2005年3月の日記
2005年2月の日記
2005年1月の日記
2004年
2004年12月の日記
2004年11月の日記
2004年10月の日記
2004年9月の日記
2004年8月の日記
2004年7月の日記
2004年6月の日記
2004年5月の日記
2004年4月の日記
2004年3月の日記
2004年2月の日記
2004年1月の日記
2003年
2003年12月の日記
2003年11月の日記
2003年10月の日記
2003年9月の日記
2003年8月の日記
2003年7月の日記
2003年6月の日記
2003年5月の日記
2003年4月の日記
2003年3月の日記
2003年2月の日記
2003年1月の日記
2002年
2002年12月の日記
2002年11月の日記
2002年10月の日記
 退屈な午後 ■
day : 2005/07/31  url : https://old.chatarou.net/diary/200507.html#31  はれ
今日は家でまったりモード.
家は暑い.のんが冷房嫌いなので,今日ぐらい暑くても冷房を入れないのだ.
風通しがいいので,そこらじゅうの窓を全開にしてる.夕方~夜になると,風があれば気持ちよいのだけどねえ.

暑いので,のんが作ったゼリーを食べる.

紅茶(レモンティー)ゼリーらしい.食べたらちょっと涼しくなったよ.

それから,注文していた石板が届いた.

各辺40cmの石の板です.二枚注文して,一枚はキッチンの鍋敷に,一枚はすーちゃんの涼み用にしました.(すーちゃんの様子はねこねこ日記をみてね)
石材は,大概,ミカゲ(graniteもgabbroも)か大理石らしい.ミカゲの方が硬くてよいかとも思ったのだけど,ちょっと墓石っぽいので大理石にしました.
今はかわいくてよいけど,しばらくしたらボロボロになっちゃうかな.

Sing Like Talkingの「摩天楼の羊」という曲を聴いていると,
 ♪ふやけた リンゴを かじってしまったような
という歌詞がある.Sing Like Talkingと言えば青森出身.青森は「リンゴがぼける」は言わないのか~と思わず突っ込みしたくなる.まあ,歌詞だから語呂合わせかもしれないけどね(笑)

 花火だよ! 全員集合 ■
day : 2005/07/30  url : https://old.chatarou.net/diary/200507.html#30  くもり
今日は,天文の友達と立川の昭和記念公園花火大会を見に行ったよ.

参加したのは,まい,のん,じんじん,ぽち,なかむ,スナオちゃん,ながせさん.
午後3時ごろ,立川駅集合して,立川駅周辺で買出しをした後,テクテクと会場へ歩いていった.公園の中の会場「みんなの原っぱ」まで遠くて,めちゃめちゃ疲れた.30~40分ぐらいは歩いたかな.暑かったし,みんな最初のうちはオシャベリしながら歩いていたけど,会場につく頃には無口になってしまった(笑).若い頃は平気で歩いたもんだけどね.年取ったなあと思った.

以下,写真.HP用に人が写ってない写真を撮るのをすっかり忘れてたので,カット画像です.画質&パースがおかしいのは勘弁.


昭和記念公園はめちゃめちゃ広い.遅れてきたなかむは,立川から公園の入り口までタクシーで来たのだけど,そこからさらに20分ぐらい歩いたって,へばってた(笑).
公園の中にある,みんなの原っぱ.原っぱの中央にでっかい木があるの.ドラマの撮影なんかでもけっこう使われてるよ.


午後6時ごろになると,周りがどっと混み始めた.午後6時以降は公園入場が無料になるから.
それでも,隅田川とかに比べると,スペースもゆったりしてて見てるのは快適です.


やっぱり,目の前で上がる花火は迫力ある.
昭和記念公園の花火では一尺五寸玉が何発か上がるのだけど,そのたびにわーと歓声が上がる.
体に伝わってくる空気の震え,目の前いっぱいに広がる花火は,夏らしくて気持ちよい.
花火と一緒に写ってる影はじんじん&ながせさん.

今日からちゃたろう日記にもImageMagickモジュール追加しました.画像をクリックすると少し大きい画像が見れます.

<おまけ>
古い写真だけど,やっぱり昭和記念公園の花火の写真.

2001年7月,MX/M35mmF2.8 RDPIII
やっぱりリバーサルのが発色が好き(デジカメで下手くそなだけ?)


 びっくりした ■
day : 2005/07/29  url : https://old.chatarou.net/diary/200507.html#29  はれ
15年前の自分.
あるアーティストが好きだった.
この間家のPCのHDDを整理していたら,その音楽が出てきたので久しぶりに聞いてみた.
なんであんなにはまっていたのか,理由が少し分かった気がした.

10年前の自分.
『星を見る』と称して毎週ドライブに出かけていた.
今思い出すと,夜空を見上げてた思い出より,車に乗っていた記憶の方が多い.
手段と目的がひっくり返しだった.

5年前の自分.
今度は変な緑色の石を追いかけることになった.
何でだろう,今になると,いろいろな揉め事(事件)のことばかり思い出す.
その時は大騒ぎだったけど,それはそれで面白かったらしい.

今の自分.
時々,人生をリセットしたい,と思う時がある.
「もう一度やり直したい」とか「昔に戻りたい」と言う意味ではなくて,「がらりと環境を変える/が変わる」みたいな意味あいね.
でも,歳をとると,なかなかできなくなってくる気がする.選択肢が狭まった気がしたり,律速する要素が増えた気がしたり.
それを無理に変えようとすると,衝動的になってしまいそう.
でも,それは勘違いだと思いたい.今からだって,リフレッシュできるんだよと.

今日,古い友達にバッタリ会いました.
こんな話をしたかった.
ちょっぴり悲しくなりました.

 MT ■
day : 2005/07/26  url : https://old.chatarou.net/diary/200507.html#26  あめ
今日は台風が来た~.
関東直撃ということなので,少し早めに,午後5時前に会社を出たのだけど,家に着いてからというもの激しい雨は全然降らない(というか既に雨がやんでしまった)なんか大騒ぎの割にはたいしたことなかったなあ~.

最近,このHPをブログに変更しようかなあ,と思案中.
試しにMovable Typeを入れて実験しているのだけど,なかなか難しい.
もともとこのページのコンテンツの作りはブログには似てはいるけど,まいちゃん仕様の部分がたくさんあるので,うまく構成を変更してできるかどうか,けっこう難しい.まあブログ側の仕様にあわせてもいいけど,せっかくだから今までのスタイルを強調したいからね.
もうしばらく試行錯誤して,採用するかどうか決めます.

結婚式の招待状が,おおよそ返ってきた.約75人に送って,残り12人.既に席次表の青刷りを作りつつ,準備を少しづつ進めてます.

 結婚式その9&地震&花火 ■
day : 2005/07/23  url : https://old.chatarou.net/diary/200507.html#23  くもり
今日は,昼過ぎに吉祥寺へ買い物に行きました.

吉祥寺へは,二人で歩き&自転車で行きました.家には今,自転車が一台しかないので,一人が自転車に乗って,もう一人が歩いて,どっちかが飽きるor疲れたら交代.
吉祥寺まで歩いて40分もかかってしまった.今日は結構涼しかったので散歩気分で歩いたけど,暑かったら普通にバス使っちゃいそう.ほんとは週末にはこのぐらい歩いたほうが体のために良いのよね.

で,吉祥寺のユザワヤ&ロフトめぐり.今日は,結婚式の席次表・席札,ウエルカムボード・リングピローの材料を下見.あーでもない,こーでもないと散々調べました.
今は,品物自体をデジカメで撮りつつ,値段やら印象やらをメモ帳に書く,と言うことができるのでとっても楽チン.SONYの言い始めた「ヴィジュアルブックマーク」と言うキャッチフレーズはよくできてると感心します.
材料は,ユザワヤで主に調べたけど,最終的には浅草橋のシモジマで買う予定.けっこうなまとめ買いになるので,電車代かけてもそっちのが安くなるみたいです.ユザワヤはこういうものの品揃えは良いけど,値段はそれほど安くない気がする.

で,ユザワヤで買い物してたら「グラグラ~」地震.結構ゆれました.千葉の方はもっと揺れたみたいだね.買い物終わって帰ろうと駅に入ったら(帰りは疲れたので僕は電車&バス),中央線&総武線が壊滅状態でびっくりしました.今日は都心に出てなくてよかったーと思いました.

家に着いたら「ドーン」と言う音.調布の花火大会です.家からは結構距離があるのでそれほど大きくは見えないけど(多分3kmぐらい離れてる)遮蔽物が無い&ちょうど南側の窓の正面に見えるので,とても気分よく見えるのです.



窓から見る花火.うっすらとシマが見えるのは,網戸越しに撮ったから.
正面がメイン会場,右側がサブ会場らしい.



すーちゃんと花火.
このデジカメで初めてISO400使ってみたけど,結構汚いね.
網戸があるおかげで,クロスフィルター使ったみたいな効果が出てて面白い.
露出が10sec前後なので,すーちゃんがじっとしてくれている写真がなかなか撮れなかった.



 日立uValueコンベンション ■
day : 2005/07/21  url : https://old.chatarou.net/diary/200507.html#21  はれ
今日は,東京国際フォーラムで行われた「日立uValueコンベンション」に行ってきました.



これがチケット.実は会社の部長が予約したのだけど,途中で都合が悪くなり,あまったので僕に回ってきた.(だから部長の名前で参加してきた)
ちょっと分かりにくいけどシールが貼ってあるよね.これ,ICタグです.日立らしいというかなんというか.
で,当日会場では「チケットを機械の前にかざせば,講演の予約ができます」と機械が並んでいたのだけど,使い方が難しいのか各機械の前に対応員がいる.それってどうなのよ,普及するまでしょうがないのかのう.



今日のハイライトです.養老さんの講演.場所はA-Hall,そう,例の卒業式をやった会場です.僕たちの卒業式ができた,と言うことはこの会場は3000~4000人は入ると思うのだけど,ほぼ埋まってました.さすが,有名人は違うね.
今日は,これ以外に松井証券の社長とか,三鷹市長とかを見ました.



昼頃,一階の風景.「ネオ屋台」と称した車の屋台が並んでます.一年ぐらい前にワールドビジネスサテライトで取り上げられていたのを見たけど,いまだに人気のようです.



これはいわかずぴょんにお勧め(笑)既に行ってるかな?

今日はこの後高田馬場に移動して,結婚式の打ち合わせ.二時間の予定が,三時間ぐらいかかった.つかれた~.こっちの予定は一応,滞りなく進行中.

 JPG画像の圧縮形式,効率の良い圧縮のための考察 ■
day : 2005/07/20  url : https://old.chatarou.net/diary/200507.html#20  くもり
ちょっと時間があったので,JPG画像について調べてみた.(今まで知ってたのもあるけど,再整理)
ページトップの写真の幾つかで,ノイズがのっているものがあるので
(現在の花火も背景のノイズがちょっと気になる)
以下を参考に,今度ノイズの少ない画像に差し替えたいと思う.

(1) JPGの概要
 ■JPGフォーマットは,BMPフォーマットから,以下の手順を経て生成される.
   (a) RGB→YCbCr色空間変換
   (b) ダウンサンプリング(主にCbCrに対して)
   (c) DCT変換(=フーリエ変換)
   (d) 量子化
   (e) ハフマン法によるエントロピー圧縮
  このうち,(b),(d)で不可逆の圧縮を行い,(e)で可逆の圧縮をしている.
  また,(a),(c)は単なる変換操作だが,計算の桁落ちにより不可逆性が生じている.
  (e)の可逆圧縮はlzh/zipなどの圧縮と原則同じなので,jpgファイルをlzh/zip圧縮してもサイズがほとんど減らない.

 ■JPGフォーマットは以下のような画像が苦手.
   (A)CbCrの情報が多い画像(モノクロに落とした時にコントラストが低い画像)
    →(b)で情報が欠落してしまうため.ダウンサンプリングのパラメータを見直す事で劣化を抑える.
   (B)細かい模様の多い画像
    →(d)で高周波情報が欠落するため:モスキートノイズ.量子化パラメータを見直す事で劣化を抑える.
   (C)塗り絵のような,のっぺりした画像
    →(d)でDC成分が強調されるため:ブロックノイズ.改善方法は??

 ■JPGフォーマットは同じ画質パラメータで保存→再生を繰り返しても少しずつ画質が劣化する.
  これは(a),(c)の演算の桁落ちのため.そのため,画像処理をする際には,jpgにするのを最終段階のみにする.
 ■DCT変換の際に,8x8ピクセルの小ブロックに分けて変換されるため,jpgファイルの各辺は8の倍数の方が良い??

(2)各論
 (a) JPGの色空間
   通常のBMPはRGB色空間だが,JPGの場合はYCbCr色空間で展開される.
   これは,YcbCr色空間の方が効率よく圧縮できるため.
   この変換は,単なるベクトル変換であり本来は情報の損失はないが,端数の丸め処理があるため実際には非可逆性はなくなる.

  ■Y/Cb/Crの内容は,以下のとおり.
   Y:輝度スカラ(画像をモノクロ化したような,輝度分布)
   CbCr:色相ベクトル(Cb:青よりの寒色系,Cr:赤よりの暖色系)

  ■RGBとYCbCrの変換はCCIR601という規格で次のように定義されている.
   Y = 0.299R 0.587G 0.114B
   Cb = 0.1687R 0.3313G 0.5B
   Cr = 0.5R 0.4187G 0.0813B

   参考(色空間):http://ja.wikipedia.org/wiki/濶イ遨コ髢・

 (b) ダウンサンプリング
   隣り合った要素同士を平均化して画像サイズを1/2or1/4に縮小する.(単純にBMPのBitを荒くする感じ)
   この時,
    □人間の視覚は色変化より輝度変化に敏感である.
    □一般の画像は,狭い範囲で色相が急変化することがあまりない.
   と言う原則に基づき,CbCrのみダウンサンプリングし,Yはそのまま使う,と言う方法で圧縮される事が多い.
   逆にいうと,
    □モノクロに落とした時にコントラストが低い画像は,JPG圧縮で画像劣化を起こしやすい.
   ダウンサンプリングの仕方により,411,422,420等がある.これについては,mpegについて調べた方がよいかも.

 (c) DCT(Discrate Cosine Transform;離散コサイン変換:フーリエ変換の一種)
   入力画像を8x8ピクセルの小ブロックに分け,各々に波形←→周波数変換(画素行列→周波数行列の変換操作)をする.
   入力行列を pixel(N, N), 出力行列を dct(N, N)とすると
    dct(i, j) = kΣΣ(pixel(x, y) * ct(x, i) * ct(y, j))
   みたいな式になる.
   □DCTは入力行列をx方向・y方向それぞれの波の合成であるとみなしている.
   □DCTの出力行列ヘ波を構成する周波数成分の比率になっている.
   □DCT出力行列の周波数は i/N (i:i=0..N-1) として分布している.
   □DCT出力行列の左上は直流成分(DC)を意味する.DC成分は画像全体の平均値.

 (d) 量子化(Quantization)
   DCT行列dct(i,j)に対して量子化パラメータ行列q(i,j)を用意し,
    qd(i,j)=round(dct(i,j)/q(i,j))
   という式を用いて量子化行列qd(i,j)を求める.
   qの値を小さく取れば欠落情報は増えるが圧縮率が上がり,qの値を大きく取れば圧縮率は下がるが情報の欠落は押さえられる.
   q(i,j)=1とすれば画質は最高になるが,それでも小数点以下の情報は切り捨てられるため,何らかの欠落が発生する.

   一般的にq行列は左上から右下に向かって大きくなる行列(低周波成分を保存し高周波成分を切り捨てる)を使う.
   この結果,
    □急峻な変化が失われボンヤリした画質になる
    □全体的にコントラストが低くなる
    □原画でフラットだった部分にノイズが現われる
   コントラストの低下はAC成分の切り捨てによりブロック内におけるDC成分の影響力が高まるため.
   この結果,画像全体で見ると8x8のブロック単位で平均値のバラツキが顕著になる.
   これを俗に「ブロックノイズ」と呼び,原画に微妙なグラディエーションがかかっていた場合などに目立つ.

   いわゆる,JPGエンコーダにある「圧縮率」とは,このq行列の設定のことを意味する.
   また,JPGカラー画像の場合,YとCb・Crに対するQ行列は異なるものを用いる.

 (e) エントロピー圧縮
   これはいわゆるlzh圧縮のような可逆圧縮.
   ■「連長ゼロ圧縮」:ゼロが続く部分の畳み込み.量子化したデータは後半でゼロが続くことが多い.
   ■「ハフマン(Huffman)圧縮:エントロピー圧縮の一種」:頻出要素を圧縮する方法.
    頻出要素を調べてから圧縮する:2パス最適化(2-pass optimization)圧縮
    いきなりそのまま圧縮する:1パス圧縮

(3) 参考HP
  http://webs.lanset.com/crazy17/jp/lab/index.htm:主にこのページを参考にした
  http://www2.starcat.ne.jp/~fussy/algo/index.htm:アルゴリズムに基づいて
  http://www02.so-net.ne.jp/~koujin/jpeg/jpeg.html:DCT変換のアプレットが面白い
  http://www.geocities.co.jp/AnimalPark-Shiro/1620/ft_index.html:フーリエ変換について

 東京へ戻った. ■
day : 2005/07/18  url : https://old.chatarou.net/diary/200507.html#18  あめ
今日は家でダラダラしつつ,過ごした.
家で,結婚式のネタをいくつかゲット.かな~りレアなアイテムも手に入ったので,満足満足.

で,お昼に「お焼き」を作って食べました.


具(左上端)と皮.皮は中力粉を使うそうです.こねて,しばらく(1時間ぐらい)寝かせます.
今回の具は,キャベツとニンジンの千切りをゆでたもの.後で味噌を和えました.



寝かせ終わった皮.モッチリしてる.



皮で具を包んで,ホットプレートで焼く.形はどうせめちゃくちゃになってしまう.
前面に軽く焼き目がついたら,蒸し器で少し蒸して出来上がり.



出来上がったのを早速食べます.手前のはお酒じゃないよ,麦茶だよ.



中身は,こんな感じ.具は,いろいろバラエティーを出せます.

今度,おやきパーティをやりませう! といっても作り方がまだあいまいなので,家で少し練習してからね(笑)


で,夕方のバスに乗って帰ってきました.あんまり家を開けとくとすーちゃんが心配なので(今回は家でお留守番)
ところが,帰りのバスがすごかった.
まず,市内のお祭りでバス停に10分遅れで到着.その後,高速に乗ったら,横川SAの手前から土砂ぶりの雨(天地を貫く稲妻を久々にたくさん見ました)で,みんな徐行していたので,途中の上里SAでは30分遅れ.さらに,嵐山~練馬も渋滞してる,との表示が.
こりゃ定刻に着かないかな,と思っていたら,最終的には池袋に40分遅れで到着になりました.まあ,これはしょうがないね.

で,家に戻ってきたらすーちゃんが怒りまくってました.ゴメンネ.

 おばあちゃんに会いに行った ■
day : 2005/07/16  url : https://old.chatarou.net/diary/200507.html#16  はれ
今日は,両親とのんと一緒におばあちゃんに会いに行った.

ばあちゃんは,上田の近くに住んでいて,家からは車で一時間チョイ.今回行くのは二年ぶりだったらしい(これでもウチの兄貴よりは頻繁に会いに行ってる).
ばあちゃんは,今年91歳になる.もう足腰が弱ってて,ほとんど出歩けない(ので結婚式にも来れない).耳も遠くて(これはもう二十年も前から)人の会話をほとんど理解できません.それでもボケはないし,目もいいようで,僕を見るなり「やせたじゃないの」だって.すごい,孫のことはよく覚えてるのねえ.
で,お茶を飲みつつ,のんを紹介して,しばらくおしゃべり.ばあちゃんは手芸が好きなのだけど,最近訪問販売が来て,新しいミシンを進められたそうな.値段いくら? と聞いたら「30万」だって.・・・それはチョットアヤシクナイカ?

で,実家へ戻ったよ.以下オマケ写真.


実家の家の前に生えてる雑草.昔は,この花をとって蜜を吸ってた.
この花の名前を知ってる人いない?(アメリカなんとか,だった気がする)
花は長さ1~2cmぐらい.


実家の庭.朝顔がぼちぼち咲き始めてた.


我が家のカメ.もう10年以上飼ってる.もともとは夜店なんかでよく売ってるミドリガメだったのだけど,ここまででっかくなった.(甲羅の直径15cmぐらい?)あまりにでかすぎで,飼うのに困ってる.
ウチにはあとスズムシと金魚がいた.

 帰省したよ. ■
day : 2005/07/15  url : https://old.chatarou.net/diary/200507.html#15  はれ
この週末を使って実家に帰省したよ.

今まではもっぱら新幹線を使っていたのだけど,今回初めて高速バスを使ってみた.
高速バスにした理由は,当たり前だけど『安かったから』.
今まで,新幹線とバスの料金を見比べて「あんまり割安感ない~」と思っていたのだけど,最近,「高速バスには往復割引なるものがある」と言うことを知り,計算したら,なんと二人で往復で一万チョイですんでしまう.新幹線の約半額.これならいいじゃ~ん,と言うことになったのでした.
使うことを決めてから,ネックとして気になったのは,やっぱり「所要時間が長い」と「時間通り?」の二点.時間は,新幹線だと約1時間15分,バスだと約3時間.さらに,バスは渋滞などで予測外の時間がかかる場合もありそう.ちょっとドキドキしながらの利用だったのでした.

実際,使った感想は「まあ,時間がかかっても確実に指定席なので意外と気にならない」「時間がずれることもやっぱりありそう」でした.時間のずれについては,帰りの様子を後で書くので,そっちを参考に.
あと,気になった点は,「やっぱバスだと座席が狭いかな」と言う点.座席ごとの前後の間隔は充分にあるのだけど,僕には椅子自体がちょっとちっちゃいのです.座ってるとオシリが痛くなる(これは僕の体型が特殊なのでしょうがないけど).これさえ我慢できれば,普通に爆睡してれば着きます.

実家についてみたら,やっぱ実家は涼しい! &また道の周りの店や道自体が変わってる! 相変わらず,変化の激しい町です.
特にここ最近,自宅の目の前で大規模改修してる(自分の家の前の家をつぶして,新しい道&集落の集会場が建てられる)ので,印象がガラリと変わりました.あの町の変わりっぷりは,東京にぜんぜん負けてませんな.

 さくらにmobileimapを導入 ■
day : 2005/07/14  url : https://old.chatarou.net/diary/200507.html#14  くもり
今日の日記は,個人的メモ.


さくらインターネットは,PCからのWebメール機能はあるけど,携帯からアクセスできるWebメール機能がない.
そこで調べてみたところ,いくつか携帯から使えるwebメーラを発見.
とりあえずmobileimapと言うのに挑戦してみることにした.

 参考:http://namazu.org/~satoru/mobileimap/
 参考:http://qmailsolutions.com/webmailer/mobileimap.html

このソフトは,IMAP対応で,ソフト自体がHTTPサーバの機能を持っている.

インストール手順:
sshで入って,例えば
 /home/xxx/ > wget http://namazu.org/~satoru/mobileimap/mobileimap-2.7.tar.gz
で取得.
 /home/xxx/ > zxvf mobileimap-2.7.tar.gz
 /home/xxx/ > rmdir mobileimap-2.7 mobileimap
で解凍.
 /home/xxx/ > cd mobileimap
 /home/xxx/mobileimap/ > make
このあと,make installしたいが,su権限はもってないので
 /home/xxx/mobileimap/Makefileの中身を書き換える.
PREFIX = /home/xxx/mobileimap
BINDIR = $(PREFIX)/
あるいはmobileimap自体に
 /home/xxx/mobileimap/ > chmod x mobileimap
でもよさそう.

インストールフォルダは何処でも良い.
このソフト自体がhttpサーバとして機能するので,www以下に置く必要なし.
(むしろwww以下に置かない方がいい)

今回の場合,Pathが通ってないので
 /home/xxx/mobileimap/ > /home/xxx/mobileimap/mobileimap
で,とパスをつけて実行する.
さくらの場合,OpenSSL for Rubyも入っているのでSSL通信も可能.
ただし,portを443に指定するのは無理っぽい.

最終的な実行命令:

以下,現状の問題点
■Rubyのiconvライブラリがないので日本語フォルダ名表示で失敗する
  →自分でインストール可能らしい
■portとフォルダさえ分かれば他人でも実行できる(セキュリティ不安)
  →できればhtaccessで認証したいけど,これってhtaccessどこに置くの?
  →mod_proxyと言う機能を使って,chatarou.net:80/hogehoge/からリダイレクトできそう.
   参考:http://www.redout.net/data/reverseproxy.html
■メール本文が分割されずに全部表示されるっぽい?
  →もしそうだとしたら携帯では長いメールが終わりまで見えないじゃん.

以上の検討を後日することにした.
まあ,さくら自体にhttpサーバはすでにあるのだから,ワザワザこのソフトにする必要がないかも.

 新しい棚を買った. ■
day : 2005/07/12  url : https://old.chatarou.net/diary/200507.html#12  くもり
引越ししてそろそろ一年.
だいぶ落ち着いてきたのもあって,最近家にあるものの配置の見直しや,必要なものと不必要なものの区別など,イロイロ再整理をやってます.
(ある程度見直さないとやっぱ狭いしね)

とりあえず,靴箱が狭い,と言う話になり,どーせなら棚を置いてしまおう,と言う話で棚を買いました.
相変わらずムジのスチールシェルフにしたのだけど,旧製品なのでもう買えないかと思ったらHPで細々と残ってるのね(もちろん欠品も多いけど).棚を置くために冷蔵庫を少しずらし,洗面所への通路が少し狭くなってしまったけど,収納スペースがだいぶ増えたのでいい感じ♪

今週末は実家に帰ることにしました.普段は新幹線を使っているのだけど,今回は試しに高速バス.3時間ぐらいかかってしまうけど,二人で往復1万ちょい,と新幹線の約半額になってしまうのです.バスもリムジンバスだからそこそこ広いしね.どんな感じなのか,使ってみてのお楽しみ.
ホントは三連休いっぱい帰ろうと思ったのだけど,スーをほっとけないので,日曜には戻ってきます.約2日家で放置になるのはちょっとかわいそうだけど,ペットホテルなどに預けるとかえって嫌がりそうなので家においておくことにしました.おとなしくしていてくれるかなあ.

 突撃隣の晩御飯 & 引出物(結婚式その8) ■
day : 2005/07/9  url : https://old.chatarou.net/diary/200507.html#9  あめ
今日は大学時代の友達の新居へ遊びに行きました.
小田急線沿いのおうちでした.家が広くてうらやまし~(3DKでした.旦那さんも奥さんも自分部屋があるのはうらやましすぎ).
家でホームパーティー気分で大騒ぎ.楽しかったよ~.
お二人ともお幸せにお過ごしください.

で,帰り道にちょっとお皿の専門店へ(のんが注文していた品が届いた).で,専門店にある引出物もチェック.がぜん,引出物をどうしようか気になりだした.引出物プランとしては,自分の手札として
■カタログギフト(いまや世の中定番の感がある)
■お店定番の一品モノ(お皿とかお椀とか5個セットみたいなの)
■専門店のブランド皿(ウェッジウッドとかリチャードジノリとかの皿.値段が高いので皿一枚かペアグラス)
があるのだけど,専門店では,「こういう品物って,こんなタイミングでないとなかなか買わないんですよ.だからこそ,選んでみてもよいかも.」確かに納得した.

引出物のボリューム感をとるなら定番モノだけど,僕らの場合ボリュームがあってもしょうがないかなあと思い,定番モノはボツ.
カタログギフトとブランド皿はかなり悩む.同じ値段を出したときを考えると,当たり前だけどカタログギフトはどうしても内容が落ちる(システム料とかカタログ料とか送料とかかかるもんね).でも,新郎新婦側で品物を指定してしまうと,その品を見た人の感想は賛否両論になるだろう.(結局は,本人たちは非の感想を多く聞くことになるだろう).

と思って,ちょっと何人かにどれがいいか聞いてみた.するとやっぱり,カタログギフトお勧め派が多かった.印象に残ったのが,「ブランド品って,そのブランドが嫌い,と言う場合がある」と言う意見.すっごい納得した.確かに,自分でも嫌いなブランドってあるもんね.そこの品をもらっちゃうと,すっごい困るかも.
アンケートに答えてくれた人ありがとう.まだ確定ではないのだけど,参考になりました.

結局,結論として思ったのは,「招待者の満足をとるならカタログギフト,新郎新婦の満足度を取るなら一品モノ」かなあということ.カタログギフトは不満が出ない代わりに記憶に残りにくい.一品モノは不満な人もでるだろうけど,「この品は○○の時の」と言うインパクトは強いだろう.
僕たちは他の部分で充分個性的に走ってるので,ここまで個性を出しすぎるのはどうなんだろう,と言う感触が今は強いかな.

 七夕ちがい ■
day : 2005/07/7  url : https://old.chatarou.net/diary/200507.html#7  くもり
今日は七夕~.でも天気が悪い.(夕方には雨も降ったし)
7月7日って,梅雨の季節だからたいがい天気が悪い.なんでこんな時期に夜空を見上げるイベントを作ったのだろう,と不思議に思っていたら,
「七夕って旧暦の7月だから,今の暦では8月になるんじゃない?」
と突っ込まれた.

確かに・・・と思って調べてみたら
沼澤茂美さんのHP
アストロアーツ
確かにその通りですな.勘違いはずかし~.

 アスベスト ■
day : 2005/07/6  url : https://old.chatarou.net/diary/200507.html#6  くもり
最近,アスベストによる労災のニュースをよく目にしますね.
どうも,「アスベストが体に悪い」の話を聞くと,自分の大学時代を思い出します.
アスベスト→サーペンティン→自分も散々吸い込んだじゃん!
って感じ.

テレビでよく騒いでいて,「青石綿」「白石綿」「茶石綿」等の種類がある,と言ってるのでちょっと調べてみました.
■白石綿:クリソタイル(serpentine族chrysotile)
■青石綿:クロシドライト(amphibole族crocidolite,riebeckiteの一種)
■茶石綿:アモサイト(amphibole族amosite)
■その他アンソフィライト(anthophyllite),トレモライト(tremolite),アクチノライト(actinolite)(以上全てamphibole族)など.

○青石綿のみNaを含む.他はMg-Fe-Ca系.
○世界的に一番多く使用されているのは白石綿(世界生産の90%以上).
○青石綿が一般に体に一番悪いと言われている.
  労働環境規制値で青石綿は0.2本/cc,その他は2本/cc.
  クボタで使用していたのも青石綿.
○現在では日本では青石綿は使用禁止.白石綿(と茶石綿)は現在も使用中.

参考
 環境リサーチhttp://www.kankyo-research.co.jp/page/asb/01_asb.htm

まあ,ざっとこんな感じでしょうか.
僕が扱っていた石にもサーペンティン(antigorite&chrysotile)が相当量含まれていたのは自分自身でよく見てるので,ちょっと不安になってきました.
今のうちにガン保険に入っといたほうがいいのかな.

まあ,お店で抹茶サワーを飲むのは控えた方がいい,と言うことですな.

 結婚式その7 ■
day : 2005/07/5  url : https://old.chatarou.net/diary/200507.html#5  くもり
ボチボチ招待状の返事が届き始めました.

一番をとったのはのんの友達.その方は実は他の人より早く受け取っていた(丁度,発送日の2,3日前に会ったので手渡ししたらしい)からね.
返事を受け取ったら今度は席次を考えないといけない.面倒だから,返事を受け取った順にしてしまおうか,なんて(冗談).

 個人情報保護法 ■
day : 2005/07/3  url : https://old.chatarou.net/diary/200507.html#3  あめ
今度会社で,個人情報保護法関連で,インターネットの全アクセスログ保存とサイトごとのアクセス制限を実施するそうな.webメールなんかでの添付ファイルなんかも監視する,と言ってる.

少し前に,会社メールと外部メールとの間の監視はする,と言ってたけど今回のはちょっと気になるなあ.当然,掲示板とかへの書き込み内容もすべてログとして記録されることになってしまう.
まあ,確かに情報持ち出しのこと考えたら必要な処置だろうし,会社でプライベートなサイトにアクセスするのは好ましくないんだろうけど,昼休みなんかに休憩で自分の好きなサイトを見ている人はいるんだし,自分のプライバシーが覗かれてるみたいで嫌.

気になるので,自サイトの見られたくない内容はhttpsを導入してみたけど,これで充分かどうかまだ不安.そのうちフィルタリングで,会社からこのサイトへつながらなくなったりして.

 結婚式その6 ■
day : 2005/07/1  url : https://old.chatarou.net/diary/200507.html#1  あめ
今日,みんなの招待状を発送したよ~.
届いたら消印のマークを見てみてください.うちの奥さん,こだわってワザワザ豪徳寺まで出しに行きました.

最終的に,招待状を送った人は74人でした.連名で送ってる人がいるので,招待状は55通.実は,全員からOKの返事をもらうと会場でぎりぎりになりそうな雰囲気.席次表で悩みそう~.

衣裳の前金も振り込みました.これから衣裳はさらに詳細を煮詰めるらしい.
どうなることやら.


javascript,cookieをONにしてもらえると(とくにちゃっと・掲示板で)ありがたいです.
email
(spam対策のため、画像表記になっています。上記アドレス宛にはspam判定が厳密に行われますので、正しく受信されないおそれがあります。)